佐賀県

お出かけ

小城公園の桜はほぼ満開!

まだ福岡市内は、桜は咲き始めというかあまり咲いていません。 桜の季節には少し早いということで、花見は諦めて少し遠出をしておりました。 その途中で、小城市にある 小公園に立ち寄ることがありました。  尾城公園の周辺はかなり車がたくさんいて、駐...
お出かけ

「須古寿し」を求めて「道の駅しろいし」へ

日経新聞で「ご当地食の旅」というコーナーがあり、そこで須古寿し(佐賀県白石町)の紹介記事をみました。 「須古寿し」は 安土桃山時代にはここに須古城が築城され、今も城跡が残っているそうです。この城下で生まれたのが須古寿しで領主に献上されたのが...
お出かけ

リニューアルした「北山キャンプ場」へGo!

これまで、何回このキャンプ場を利用したことか、振り返ってみると、北山キャンプ場のターニングポイントを知るほど来ていました。1、これまでも利用してきた「北山キャンプ場」一昨年にキャンプ場が閉鎖になってから、リニューアルオープンを楽しみにしてい...
お出かけ

佐賀バルーンフェスタで「ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン(夜間係留)」を見てきました!

午前中に「唐津くんち」を見て、午後は佐賀バルーンの会場に移動する予定でした。会場周辺の駐車場情報を確認すると、最も近くてたくさんの車が駐車できる「嘉瀬川河川敷駐車場」は、既に会場は「ほぼ満車」と言う情報がありました。嘉瀬大橋から河川敷の駐車...
観光

やきものの里(大川内山)に行ってきました。

伊万里まで「石焼ビビンバ」 を食べに行って、次にどこに行こうかとGoogle マップを見ていました。 すると、見たこともない地名が見つかりました。  下のマップがそれ(見たこともない地名)です。  早速、地図に誘われるまま行ってみました。ど...
お出かけ

小城市の週末カフェに行く

「週末カフェ」と聞くと、どうしても行ってみたいと思ってしまいました。 きっかけは、あるお菓子を頂いたこと。このお菓子を作っているお店というのが、予約専門のケーキ屋さんらしく、そのお店が週末(金、土、日曜)のみ、カフェ営業をしているらしい。そ...